いよいよ、こびっとハウスの片鱗が・・・

DSC08167.JPG
梁の補強作業に引き続き、午後は道路側に面したところの、開口部作りをしました。
集めていた曲がり木を使うので、まずは、チェーンソー講習会。


DSC08172.JPG
もりもりはチェーンソーの講習会に行ったことがあるけれど、
それは木を切る場合のことを中心にやる講習会だそう。
奈良部さんの講習はログハウスやツリーハウス作りの時の使い方の内容。
チェーンソーで木の皮向きもできるし、チェーンソーアートも出来ちゃうのです。
使い方から、お手入れの仕方、安全面への配慮など、
現場で必要なことを、教えてもらいます。
使い方をちょっと練習した後は、いよいよ、曲がり木の開口部への取り付け。
DSC08180.JPG
一体これをどうやってつけるんだろう。
ずっと木の皮向きをしながら思っていたのですが・・・。
奈良部さんは、その場で、ある材料を見て、ちょっと考えて、
さくさく形にしていきます。
DSC08183.JPG
奈良部さん「こんな風につけたらどお?」
みんな「かっこいい?!」
みたいな感じの繰り返し(笑)
想像を絶する展開が・・・。
DSC08197.JPG
DSC08216.JPG
次々に奈良部さんのアイディアと技が展開していきます。
キッチン上は、こんな風に。
DSC08221.JPG
あとは、ここには建具がどんな風につくんだろう????って感じで、
それは次回のお楽しみなのです。
これは、結構目立つので、通りがかりの近所の方も立ち寄ってくださり、
いろいろお話しをするきっかけになってます!
みんなで妄想を膨らませて、楽しいことをやっていけたらいいなと思いま?す!
もっと詳しい工程は、こちらのウェブアルバムを見てください↓
チェーンソー講習会&曲がり木の使い方