暮らしの中の薬草セルフケア  パーマカルチャーハーバリスト講座

CIMG7108.JPG地球や自然のリズムを感じながら、共に生きる植物たちに敬意を払いながら、その力を、暮らしにどう取り入れていくか、実践を交えて学ぶ講座です。
【こんなことを学びます】
1.地球に対する礼儀作法とはどういうものか?
(パーマカルチャーの考え方)
2.自分や家族の心身のケアを実践するための視点
(ホリスティックセルフケア)
3.日常に取り入れられるセルフマッサージやヒーリング
4.身近な薬草・ハーブの癒しの力を知る
(季節の植物の観察と採取、薬効などを知る)
5.植物の力の取り入れ方
(植物療法の基本と製剤/パウダー、チンキ、浸剤・煎剤、軟膏、浸出油、水蒸気蒸留など)
6.ハーバルレメディ・グッズづくり
(セルフケアや暮らしに生かすものを季節の植物などでつくります)
断片的な知識や技術を学ぶのではなく、自分で考え応用していくことができるような統合的な考え方と実践方法を学びます。

■日程:2017年5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月10日*、10月15日
(毎月第3日曜*9月のみ第2日)
■時間:10:15 – 15:15(うち60分ランチ休憩)
■場所:Earth Spiral/こびっとハウス(福島県・裏磐梯)
■参加費:
連続受講(6回) 32,000円(全6回、材料費込)
前期連続受講(3回)18,000円(5月ー7月の3回 材料費込)
*後期連続受講(8月ー10月の3回)6月頃から募集します。
単発受講(1回ごと) 7,000円(1回ごと 材料費込)
■定員:各回6名
■講師:安珠⇒プロフィール
■カリキュラム(カリキュラム詳細
●植物療法の基礎(植物療法、植物製剤法)
●からだとこころのセルフケア基礎(体質気質論、セルフケア論、ストレスケア論)
●パーマカルチャー入門1(パーマカルチャー原則1:他者に対する配慮、身近な薬草各論)
●パーマカルチャー入門2(パーマカルチャー原則2:地球に対する配慮/森のお話)
●メディスンホイール・地球のリズムと共に生きる
●ヒーリング概論
●季節の植物観察
●薬草を使ったものづくり(ハーバルレメディ作成)
●タッチケアとハンドマッサージ
●セルフヒーリング
■参考
こびっと薬草ガーデンblog
猫魔女道場 facebook

■お申込み
1.参加希望の講座名・日程
2.お名前、ご住所、連絡可能な電話番号&Email
3.参加の動機(可能であればご記載ください)
上記をご記入の上、お申込み下さい。
受講の可否、お手続き方法をお知らせいたします。
Earth Spiral 安珠
Emailにてお問い合わせください。
aromagroove(アットマーク)gmail.comまたはanju(アットマーク)earthspiral.jp
または、Earth Spiralのフェイスブックページよりメッセージ
*24時間以内に返信がない場合には、お手数ですが、別な手段で再送信してください。
■カリキュラム詳細
前期(5月-7月)
【大地の声を聴く薬草セルフケア】
5月21日 「薬草の力に触れ自分を癒す&ハーブソルトづくり」
●ヘルスケアとパーマカルチャー(1)地球とともに生きること
●季節の植物観察と採取(1)
●植物療法の基本(1)植物の持つ成分と抽出方法
●製剤方法(1)パウダー・・・ハーブソルトなど
6月18日 「自分の体質を知り自然のリズムで生きる&ハマナスワインづくり」
●体質論・エレメント論
●セルフケア論(1)自分をホリスティックに見る
●植物療法の基本(2)植物療法のいろいろ
●季節の植物観察と採取(2)
●製剤方法(2)薬草酒・・・ハマナスワイン
7月16日 「タッチケアと体・心の癒しを学ぶ&セントジョンズワートオイルづくり」
●季節の植物観察と採取(3)
●製剤方法(3)浸出油・・・セントジョンズワートオイルづくり
●ストレスケア論
●アート・オブ・タッチ入門・タッチケア論/実習:ハンドマッサージ
後期(8月-10月)
【魂の声を聴く薬草セルフケア】
8月20日 「大地と宇宙に繋がり生きる力を植物から学ぶ&タイマツバナ蒸留」
●ヘルスケアとパーマカルチャー(2)森のお話
●季節の植物観察と採取(4)
●製剤法(4)蒸留法・・・タイマツバナ蒸留
●ヒーリング概論/実習:セルフヒーリング1
9月10日 「植物からスピリチュアルな世界を学び生かす&ハマナスクリームづくり」
●セルフケア論(2)世界をホリスティックに見る(地球意識・太陽系意識)
●季節の植物観察と採取(5)
●製剤方法(5)軟膏・・・ハマナスのチンキ剤を使った軟膏(クリーム)づくりをします。
●ヒーリング概論/実習:セルフヒーリング2
10月15日「四季の意味を知りリズムを生かす&秋冬に備えるレメディづくり」
●地球のリズムと共に生きる/メディスンホイールのセルフケア
●製剤方法(6)
●冬に備えた薬草茶づくり
*つくるものは、その時の植物の状態で変更になる場合があります。
*天候などにより、午前、午後のスケジュール変更が生じる場合があります。