和室の欄間を解体してアーチの骨組みを作った部分ですが、 石膏ボードをはって塗り壁にする予定でしたが、 端材がたくさんあるので板をつかってこけら葺き風にすることにしました。
こんな風に板をはっていき、最後に丸ノコを使って、 波状にカットしていくのです。
カットはもりちゃん担当。
そして、こんな風になります。
日が長くなってきた今日この頃。 夕方になると、こんな風に光が入ってきれいです。