欄間をはずして曲線のアーチをつくりました。 ここに、こけら葺きをしていくと、天井付近にずらっと、 最後の段の板に打ったビスがみてた状態になります。 それを隠す作業をしました。
いろいろ考えた結果、木の枝を使うことにしました。
適度な太さの枝を、丸ノコで二つに切っていきます。
そして、天井近くの部分に貼り付けます。
あまり目立たない部分ですが、こびっとハウスにきたら注目してみてね。